共働きでも飼える【おすすめの犬種】っているの?

当サイトの記事には広告が含まれます

共働きだけど、犬飼う事を検討しているが、なるべくお留守番が
苦手では無い子にしてあげたい。
それと注意点などを事前に知りたい。
そんな悩みをお持ちではないでしょうか?
この記事は、そんな悩みを解決出来る記事です。

共働きでも飼えるおすすめの犬種

結論から書くと留守番が苦手ではない犬種を紹介しますが同じ犬種でも個体差があると、
言う事を先に覚えておいてください。
せっかく安心出来る犬種を選んだのに!
そうならない為の注意点なども後にお伝えします。

まずは、オススメの犬種から始めて行きます。

  • チワワ
  • 柴犬
  • シーズー
  • トイプードル
  • パグ
  • ラブラドール・レトリーバー
  • コーギーミックス犬
コーギー
コーギー

犬種だけ並べらりても分からない!
ですよね。犬種事の特性を解説して行きます。
自分の生活&気に入る子にめぐり会えます。

【チワワ】のメリット&デメリット

チワワ

最大のメリットは、お留守番が得意な事で、見た目は、弱々しく見えますが実は、
とても縄張り意識が高く自分の時間を大切にする子です。

フィラリアの薬は、体重で量が決まるので、薬代の安価は1番で経済的も優しい事

デメリットは、警戒心が非常に強いので、留守番の時に吠えてしまいがちなので、
しっかりとしつける時間が必要です。
しかし、集合住宅以外で吠える事にあまり心配が要らない方には、
素晴らしい番犬ともなります。

マンション住まいの方より戸建て住宅で吠えても平気な環境の方にオススメ

【柴犬】のメリット&デメリット

柴犬

メリットは、やはり日本古来より暮らす柴犬は、日本の四季になじんでるので安心感はピカイチです。
元々外で飼われ番犬として長年人間と暮らした犬種です『夏の室内温度管理は必須』昔と気温が違いますからね。性格も自分の時間を大切にする性格なのでお留守番も得意です。

デメリットは、さほどありませんが他の犬種に比べたら甘えて来る事が少なく安心ですが
物足りなさを感じる方もいると思います。

マンション住まい戸建て住まいどちらに適しています。

【シーズー】のメリット&デメリット

シーズー

メリットは、穏やかな性格をし、ひとり遊びが得意なので、
お留守番も得意で好奇心旺盛かつ器用で教えた事の理解が早く、
無駄吠えも少ないのが特徴です。

デメリットは、長毛の豪華な被毛を有しているため、
もつれを防いで抜け毛を取り除くのに毎日のブラッシングが必要です
目にも細心の注意を払うことが大変重要です。砂ぼこりも苦手で目ヤニ焼けなども注意が必要で
ご飯の栄養素に注意が必要です。

シーズー子犬用ご飯

マンション住まい戸建て住宅共にオススメですが特にマンション住まいにオススメ

【トイプードル】メリット&デメリット

トイプードル

メリットは、非常に賢く、留守番も得意な犬種です。
トイプードル。シングルコートの巻き毛は抜けにくく、体臭もほとんどないのが特徴です。

デメリットは、目の病気になりやすい代表的な目の病気は『流涙症』
流涙症は、涙がたくさん溢れて止まらなくなる病気で、涙が多く出ることによって目の周りの被毛が変色する涙やけを起こしやすいです。

日頃の観察やお手入れご飯の栄養素には特に注意が必要です。
トイプードルの詳しい記事も読んでみて下さい。

【パグ】のメリット&デメリット

パグ

メリットは、パグは陽気で人懐っこく、愛情深く優しい性格で、初心者でもペットとして飼いやすいのが特徴です。どちらかと言うと留守番が得意では無いのですが独立心が高くて素直な性格なので、
しっかりとしつければ留守番も安心です。
また、吠えることが少なく大人しく、鳴き声も小さいです。

デメリットは、短頭種のパグは体温調節が苦手なので、
温度管理には気を付けてあげてください。
それにパグは皮膚が弱い犬種です。短頭種気道症候群と言う怖い病気になる事もあります。
これは、鼻の長さが短いがゆえに発症しやすく、呼吸が正常に行えなくなる病気です。

パグは眼球がおさまる部分が浅いので、目の病気にかかりやすい傾向があります。
しかしこれらは、可能性の話しで注意すれば回避出来るのも事実です。

細かい事を言うと切りが無いのですが、食いしん坊なパグは、
肥満になりやすく欲しがる愛犬に余計にあげない!まずは、これです。

戸建てマンション共にオススメですが吠える事の少ないパグは、マンションでも安心です。

【ラブラドール・レトリーバー】のメリット&デメリット

左側ゴールデンレトリバー右側ラブラドール・レトリーバー

メリットは、おっとりとした性格なので、留守中に外から音がしたり、他の犬を見かけたりしても吠えることはありません。とても賢く『お留守番お願いね』と話すと理解して良い子に留守番も得意。

デメリットは、賢いがゆえしつけをしないとダメです。
それと、大型犬は『住宅環境スペースの確保』最大は、大型犬は小型犬よりも寿命が短い。

戸建て住宅で広い家にオススメでマンションには、不向きです。
ラブラドール・レトリーバーの詳しい記事もありますので合わせて読んでみて下さい。

【コーギー】【ミックス犬】のメリット&デメリット

コーギーミックス【パピコ】

一般的には、甘えん坊コーギーは、留守番に不向きとの意見が多いのですが、
自分が飼ってるのでお伝えします。
朝仕事に行く服に着替える『今日は仕事なのね』と理解して自分のケージに行って寝ます。

休みの日に普段着に着替える物凄く喜ぶんです。
とても賢い犬種ですが、やはりメリットもデメリットもあるので、
お伝えします。

メリットは、とても賢くお留守番も得意。そして10才になっても飼い主と遊んだり甘え上手です。

デメリットは、『抜け毛が多い』『興奮すると吠える』『暑さに弱い』

コーギー・ダックスフンド・ペキニーズの3犬種を詳しく解説した記事がありますので、
合わせて読んでみて下さい。

共働き世帯におすすめの犬種と条件は?

オススメして来た【チワワ】【柴犬】【シーズー】【トイプードル】【パグ】
【ラブラドール・レトリーバー】【コーギー】などの7犬種は特にオススメですが、
やはり、自分の好みや住宅などの条件を考えて決めるのが1番です。

特にマンションなどの集合住宅では、吠えてご近所トラブルなどで困る場合も想定出来ます。
【チワワ】【シーズー】【トイプードル】【パグ】
この4犬種から考えると失敗が無いです。

何ヶ月目から共働きにしてもよい?

一般的には生後6ヶ月以上経ってからが望ましいといわれています。何故かと言うと
仔犬は消化器がまだ未発達だと1度に沢山のご飯をあげれず1日3~4回のご飯が
必要なので6ヶ月過ぎて1日2食になるまでの長時間の留守番は良く無いと言われてますが、

共働きでその期間時短などの勤務が出来れば理想的ですが、
なかなか、難しいのが現実ではないですか?

自分も4ヶ月で迎えて2ヶ月間は、機械に頼りました。

そんな便利な物があるの?

実は、2パタンあるんです。共働きの家庭が多いのも分かりますね♪

まずは、カメラ一体型の餌も出せる物。
金額的にはお高いのですが、安いウェブカメラと違い画像が綺麗でカメラの回転も360度
音声通話もキレイでスマホで愛犬を見ながら呼ぶ事もできてちゃんと食べれたかの確認までもができます。

心配な愛犬のお留守番の悩みを解消【Furboドッグカメラ】

そして少しアナログですが時間をセットして自分の声を録音すれば、
○○ご飯だよ~♪と音声と共に回転して餌を入れた位置に回転する電池式です。
電源もWi-Fiも要らないのでお手軽ですがやはり安い物でも良いのでウェブカメラは欲しくなれます。

自分は、両方試しましたがやはり目で確認出来ると安心でした。

共働きで犬を飼うポイント

1番大切な事は、犬も飼い主も安心して飼える環境作りが大切です。
特に仔犬の時期は、飼い主の不安がとても大きいのです。
飼うとわかりますが不安で病む人も少なくないの現実です。

その為に事前準備が必見になるわけです。
犬も安心して留守番出来るように不安がらせないためにも飼い主がしっかりとしましょう。

留守番が苦手な犬にしない為に

ひとり遊びができるようにして行く事も大切です。
例えば、玩具の引っ張りっこなどで少し遊んだ後、1人で遊ばせる時間を作ると良いです。

いきなり長時間の留守番をさせられた経験があると不安な子になる可能性があります。
出来るだけ休みの長い『GW・夏休み・正月休み』などに迎えて慣らすのが得策です。

それと、犬を飼うのに年間費用ってどれぐらい?そう思いますよね。
実際の自分もの出費も掲載しながら分かりやすく解説した記事があります。
気になる方は参考になりますので合わせて読んでみて下さい。

まとめ

今回も最後まで読んでくださりありがとうございます(^^♪
それでも不安な方は、こちらの記事が参考になるので、
合わせて読んでみて下さい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました